homebrew での Vim インストール

Mac を Mountain Lion にアップデートして Vim を再インストールしたのでメモ。インストールしたバージョンは 7.3.682。

homebrew でのインストール

以下の記事の通りにインストールする。パッチの数が多いので多少時間がかかる。

Homebrew の Vim formula 書いた – Yarukidenized:ヤルキデナイズド

$ brew install https://gist.github.com/uasi/721952/raw/843b390acb9f86226133ce3e94ed99ee485c494f/vim.rb --enable-interp=ruby --force
・・・
==> ./configure --disable-gui --without-x --disable-gpm --disable-nls --with-tlib=ncurses --enable-multibyte --prefix=/usr/local/Cellar/vim/7.3.682 --mandir=/usr/local/Cellar/vim/
==> make install
🍺  /usr/local/Cellar/vim/7.3.682: 1233 files, 21M, built in 21.1 minutes

インストール先と ruby の確認

$ which vim
/usr/local/bin/vim

$ vim --version | grep ruby
 -python -python3 +quickfix +reltime -rightleft +ruby +scrollbind +signs
Linking: cc   -L.     -L/usr/local/lib -o vim       -lm  -lncurses -liconv -framework Cocoa        -lruby -lobjc

vi コマンドで vim を実行したいので .zshrc に alias を設定する。

alias vi='/usr/local/bin/vim'